月別アーカイブ: 2015年1月

焼夷弾と死語

今年は戦後70年という事らしいので、家でとっている地元紙の社会面でも

「戦争」に関する記事や「昔の話を止めたような読み物記事」が

少し増えてきました。

そんな記事を読んでいる中で、ふと違和感を感じたことがありました。

それは、「今日戦時中にはどんなことが起こったか」

という事を毎日綴っている記事の注釈の部分でした。

その日は福井のほうに空襲があり、またの大半が焼夷弾の爆撃によって

被害を受けたというようなことが書かれていました。

そこまでは別に何も思わなかったのですが、違和感は、

その記事の下に小さく枠組みで書かれていた事でした。

そこには「焼夷弾」の説明のようなことが詳しく書かれていました。

それを見た時、「そうか、焼夷弾という言葉もすでに説明のいる言葉に

なってしまったのか」と思いました。

昭和30年代生まれの私にとっては戦争は未体験です。

ただ、子供のころにはまだあちこちに、践祚脳影を引きずった生活がありました。

夏休みには必ず「戦争」に関する記録映画がテレビで流されていました。

月に一度の「弘法大師」のお寺のお祭りに行くと、参道に白い軍服を着て、

アコーディオンを奏でながら歌を歌い、

寄付を集めている軍人姿の人がいました。「傷痍軍人」というという事も、

その時に親から教えてもらいました。

そんな「戦争の影」も次第に薄くなり、最近では一度も見なくなってしまいました。

変わりに「安保改正」のような少しキナ臭そうな話がよくテレビをにぎわすようになりました。

焼夷弾と言えば、B29からどんどんと落とされ

街を焼き尽くしていくというイメージが「戦争の影しか知らない世代」の私でも、

テレビや親から「きちんと伝えられてきた」ことですぐに思い浮かびます。

しかし、「焼夷弾」という言葉一つをとっても、

今はどんどんと「死語」となりつつあるのかなぁと、新聞の「わざわざの説明」を

読んで悲しく思いました。

「伝える」という事をもう一度みんなで考える時期に

来ているのではないかなと思った、今朝の新聞でした。

shinbun_man (1)

症状は軽いですが、逆流性食道炎になりました

40歳を越えてから、たくさん食べたり飲んだりした翌朝に胃が持たれるようになり、

歳をとって胃酸の働きが弱まってきたのかなと感じていました。

しかし、だんだんと、たくさん食べなくても揚げ物やケーキを食べた翌朝に

同じような症状になってきました。この時も、加齢で脂っこいものが

食べられなくなってきたのかと思っていました。しかし、

胃が重く常に張っているような気がするという症状で、

胃の病気かと思い、胃の検査も兼ねて、

念のため近所の病院の消化器内科に行きました。

問診を受ける中で、時々胸やけがしたり胸が痛くなることもあると話したところ、

逆流性食道炎かもしれないと言われました。あまり症状は深刻ではなかったので

ピンときませんでしたが、一応内視鏡の検査を受けることになりました。

検査の結果、ガンや潰瘍などはなく、

やはり逆流性食道炎の治療が必要な初期症状であるとのことでした。

医者からは、悪化しないための心がけを2つと、

一応胃酸を抑える薬を出してもらいました。悪化しないための心がけとは、

まず食生活を改善するということです。逆流性食道炎というのは、

脂っぽいものをたくさん摂り、食べ過ぎる人、太っている人、

ストレスなども原因だということです。太ってはいませんが、

揚げ物が好きでよく食べ過ぎて、ストレスがあるというのは当てはまっています。

仕事上、ストレスはある程度しょうがないので、ストレスは食事でなく

買い物など別の解消法を見つけるとして、食べ過ぎに注意することにしました。

また、酢の物や甘いものは胃酸がたくさん分泌するので

控えた方が良いとのことでした。

心がけの2つ目として、食後すぐに横になるなど胃酸が逆流しやすいような

体の体勢を摂らないということだそうです。

寝るときは首に負担がかからない程度に枕の高さを高くするように言われました。

そういえば、食べたら良くソファーに座るのではなく、ソファーに横になっていました。

また、帰宅が遅いので、食事から就寝までの時間が短く、

胃にまだ物が入っている状態で眠ることも多々ありましたが、

これもよくないということです。ひどくなると、なにも食べなくても勝手に

胃酸が逆流してくるそうで、日々酸っぱい唾液で生活したり、

時には頻繁に胃酸を吐いたりすることもあるようです。

昔、お酒を飲み過ぎて嘔吐して吐くものがなくなると胃酸を吐いた経験と同じです。

慢性化すると、逆流した胃酸で食道がんになることもあると言われ、

医者から言われた2点をしっかり心がけようと決めました。

シングルマザーのこと

テレビで、シングルマザーが子どもに言われて嬉しかったことベスト5を紹介してしました。これは別にシングルマザーに限ったことではないと思いましたが、クイズ形式になっていてタレントさんが埋めていました。確か「大好き」とか「かわいい」などの王道があったと思いましたが、クイズになっていたのは「私が、僕が守ってあげる」という言葉でした。これは小さいうちに言われたらわが子ながらきゅんときちゃうのでしょうね。あんまり周りでシングルマザーなんて今までいなかったのですが、近所でも結構いるようでびっくりしました。1人知り合いがいますが、ある塾の広告に、なかなかない一人親割引があったからそこの塾に入れたということを話してくれました。確かに私も見ましたが、小さく書いてあることなのによく読み込んでいます。シングルマザーになるってどんな感じなのでしょう。親権は欲しいとよく言いますが、離婚するということは旦那さんを嫌いになってしまったということですよね?ならその顔と良く似た子どもと一緒にいてもなんともないんでしょうか。ほとんどの夫婦で母親に親権があるので不思議に思います。私もそうなったらわかるのかなぁ。まだまだ知らないことはたくさんあります。

family_ane_otouto

農業器具などの中古機械の買取

こんにちは!暑い日が続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?最近私は庭にあるプレハブ倉庫の片づけをしております!なぜ片付けをしているのかというと押し込んでいたキャンプ道具を取り出すために整理し始めたら、どうせならこれを機に片付けてしまえ!と思い立ったからなんです。この倉庫には私の父が農家をやっていたということもあり、いろいろな農業器具が収納してあるんですよね。トンカチなどの工具や丸ノコなどのDIY用品は私の代でも使えるのでとっておくつもりですが、耕うん機やら農薬噴霧器はもう使わないでしょうから処分することに決めています。特に耕うん機は結構な値段で買ったはずですので、中古機械屋さんなど買取してもらえないかと思っているのですが古いものなので厳しそうなんですよね。他にも100kg以上あるだろうボール盤がなぜか置いてありオークションなどで捌けないかと調べてみたのですが、こういった大きな中古機械というのは直接取りに来てもらうのが一般的なようなんです。しかし、やっぱりインターネットオークションの取引を直接会って行うというのは抵抗感があるんですよね。こういった運ぶのすら難しいサイズの大きな中古機械ってみなさんはどのように処分されているんでしょうかね?やっぱりお金を払って処分するしかないんでしょうか。。。